どんな学者も神主も知らない「本宮神社(ほんぐうじんじゃ)」という春日大社の奥宮の起源

春日大社の起源は、708年の藤原不比等による三笠山頂上の「本宮神社」にあります。そして、六十年後の神護景雲二年(768年)に、改めて、現在の、麓の春日大社が創建されました。ところが、その麓のお社(やしろ)の創建には、大きな秘密が隠されていたのです。

大和言葉の中の弥生語11ーヤ行は「垂直因果の関係を表す」です

香取の神はフツヌシと共にイワイヌシとも言われますが、「伊波比主」の表記は正しいですが、「斎主」は大きな誤りです。香取の神の親神は「磐筒男・磐筒女」と香取の匝瑳神社にしっかり表記されているように「磐の意志という意味の<イワイヌシ>」なのです。ただし「祭主の意味の斎主(イワイヌシ)」の表記は間違いです。