どんな学者も神主も知らない「本宮神社(ほんぐうじんじゃ)」という春日大社の奥宮の起源
春日大社の起源は、708年の藤原不比等による三笠山頂上の「本宮神社」にあります。そして、六十年後の神護景雲二年(768年)に、改めて、現在の、麓の春日大社が創建されました。ところが、その麓のお社(やしろ)の創建には、大きな秘密が隠されていたのです。
かむながらの道の宇宙と日本古代の歴史と言葉
春日大社の起源は、708年の藤原不比等による三笠山頂上の「本宮神社」にあります。そして、六十年後の神護景雲二年(768年)に、改めて、現在の、麓の春日大社が創建されました。ところが、その麓のお社(やしろ)の創建には、大きな秘密が隠されていたのです。
xa行の言葉は今は無い言葉です。平安時代の頃にk行とh行とに吸収された上代語です。しかしこの言葉のルーツを知ると「食べ物の世界の言葉」がよく分かるようになります。